the capsule diary好きな映画、好きな音楽、好きな本…

| CALENDAR | RECOMMEND | ENTRY | COMMENT | TRACKBACK | CATEGORY | ARCHIVE | LINK | PROFILE | OTHERS |
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | - | - | posted by スポンサードリンク -
竹ノ塚踏み切り事件から1年。 00:36
竹ノ塚の開かずの踏み切り事件から1年が経ったらしい。
いや、ホント早いものです。もう1年ですか。

実は私は学生時代埼玉に住んでいたのですが、
運転免許を取るために竹ノ塚の教習所に通っていたんです。
友人もいたりして、当時竹ノ塚にはよく行ってました。
開かずの踏み切りもよく知ってます。
ていうか、よく知っているから、あの踏み切りは通らないです。^^

でも、よく知っているからあの事件は結構ショックでしたよ。
東武伊勢崎線に毎日のように乗っていましたから。
東武鉄道の責任逃れ的発言にも、怒りというよりも
とても残念な気がしてならないです。

関係ない話ですが、竹ノ塚の教習所は
東京で一番事故率の多い教習所と言われているらしいです。^^;
私はそこの卒業生です。けど、めちゃ安全運転ですよ♪(笑)

で、話を戻すと、踏切を操作していた保安官は、
踏み切りが開かないことへの市民のプレッシャーが強くあったとか。
確かに、だからこそできるだけ多くの人が通れるようにしたい、
と無茶してしまう気持ちもわかる。
だからこそ、これはこの保安官だけの問題ではないはず。

そもそもあの踏切の存在が間違っていたのかもしれないし、
鉄道会社としての工夫不足もあったのかもしれない。
保安官の実刑が決まったらしいけど、
それだけで終わらないことは誰の目から見ても明らかな筈ですよね。

「問題解決の仕方という根本を見直さなければならない。」
鉄道事故被害者の会の方が言っていた言葉に強く同調です。
| 社会 | comments(0) | trackbacks(0) | posted by bonehead -
スポンサーサイト 00:36
| - | - | - | posted by スポンサードリンク -
Comment








Trackback
この記事のトラックバックURL: トラックバック機能は終了しました。
<< NEW | TOP | OLD>>